今では定番の桐まな板です。こちらは小型版ですから、果物やケーキなど小さい食材での使用に最適です。
材料は国産の桐材を使用していますので安心してお使いいただけます。
桐まな板(中)は36×21×2(㎝) いわゆる標準的な大きさです。
桐まな板(大)は45×21×2(㎝) 大根や牛蒡・長ネギなど長いものを切るときや大量に調理する時に便利です。
私もお勧めします。
野菜ソムリエプロ 福島玲子 様

太陽の光をたっぷり浴びた野菜や果物が、刃あたりの良いひのきのまな板の上でトントントンとカットされていきます。ニンジンやキュウリなども表面が滑りにくく安定感があるのでサクサクっと切れます。ご家庭からプロまで幅広い方に安心して使っていただけるヒノキのまな板。これでお料理の幅も広がりそうですね。


一万円以上のお買い上げで送料無料!
お客様へご報告 当店は値上げはいたしません!
このところの円安による輸入品価格の上昇で、輸入産の桐材を取り扱う業者には
商品価格を値上げしているところが増えてきましたが当店は国産材のみの取り扱い。
値上げはいたしません!
実際のところ、電気代や燃料代・運搬費が値上げしているので厳しい所ですが、
経費削減や企業努力で商品価格を現状のまま維持いたします。
どうぞ、ご安心してお買いものいただけたら幸いです。